事務局便り
-
第9回小児がんフォローアップ研究助成成果発表シンポジウムのアンケート結果を掲載しました。
第9回小児がんフォローアップ研究助成発表シンポジウムアンケート結果のアンケート結果です。 -
第20回定期総会が開催されました。
第20回定期総会が新潟市にて開催されました。滞りなく議事が進行されましたが、今期は9月27日、大阪万博博覧会での「いのち」のイベントにブース参加することに決まりました。小児がん支援団体5団体が出展いたします。 -
第9回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムの開催
6月14日(土)第9回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムの開催が新潟市にて開催されました。会場50名、オンライン63名のご参加を頂き活発な質疑応答に盛り上がりました。小児がん経験者も全国各地からご参加頂き、奥野七夢さん(22歳)発表を聞... -
第9回シンポジウムオンライン参加申込をされた方へ(2025/6/7)
第9回オンライン参加申込をされた方に、登録メールを送信いたしました。 届いていない方はHP問合せより連絡ください。よろしくお願いい -
第18回ゴールドリボン小児がんチャリティーコンサート開催のご案内
第18回ゴールドリボン小児がんチャリティーコンサートを9月6日(土)14:00からりゅうとぴあにて開催いたします。チケットは6月13日(金)から一般販売いたします。多くの皆様のご来場をお待ちしております。 -
第9回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム開催のお知らせ(6/14)
小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを6月14日(土)会場・オンラインにて開催いたします。 申込を開始いたしました。以下ボタン・QRコードよりお申し込みください。 ※ 会場参加の申し込み締め切りは 6月10日 です。※ オンライン参加の申し... -
認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト主催 第10回「小児がんフォローアップ研究助成者」が決定いたしました。
【100万円】 竹内 正宣先生(横浜市立大学附属病院 小児科 助教) 「小児がん経験者における仮想現実(VR)機器を用いた体性認知療法の有効性、安全性の検討」 【50万円】 ・瓜生 英子先生(国立国際医療研究センター 小児科 医員) 「小児がん患... -
JAバンク様より認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクトへご寄付を頂きました。
昨日、JAバンク様より県内農協へ定期預金された皆様からの0.5%399580の円のご寄付頂きました。ありがとうございました。2月から「ハートリンク喫茶」も一人増え東京から一人来られました。2~3年後は一般企業へ支援したいです。 -
第9回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム開催のご案内
第9回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム開催について 開催日時 2025年6月14日(土)14:30分~ 会 場 メディアシップ2階日報ホール 新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報社本社ビル2階 参加費 無料 参加方法 現地参加及びオンライン参加 ... -
皆様 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。