事務局便り
-
第5回小児がんフォローアップ研究オンラインシンポジウム
第5回小児がん研究発表シンポジウムは、コロナ禍のため今年はオンラインシンポジウムを開催いたします。枠に制限ございませんのでお申し込みください。cchwp@plal.toへメールください。開催日時 6月28日13時から参加費 無料25日認定NPO法人ハートリンクワーキングよりリンクアドレスをお送りいたします。今回は研究ではありませんが、就労支援の実践報告と、社会で前向きに生きている経験者のご紹介も致します。... -
2020年フォーアップ研究助成者決定のご報告
2020年小児がんフォーアップ研究者が決定しました。18件の助成申請をいただきありがとうございました。10名の評価員の厳正なる評価の結果今回は100万円3名、50万円4名、計7名総額500万円の受賞者が決定いたしました。18件全てが素晴らしい研究でした。受賞の先生方1年間の研究宜しくお願い致します。【100万円】① 松井 基浩先生(東京都立小児総合 医療センタ ー)研究課題:小児がんサバイバ- AYA 世代がん患者が全国どこにいても孤立することのない社会実現のための全国ネットワークシステム開発研究②... -
第15回ハートリンク総会並びに総代会開催内容変更のお知らせ
2020年4月26日開催予定の第15回ハートリンク総会並びに総代会の開催はメールでの開催となります。理事の先生方には4月20日頃決算が出ますので25日以降にメールでご案内いたします。決議はメールにてご返信くださいますようお願い申し上げます。なお、当会定款では緊急時のメールでの理事会開催が謳われておりますので問題ありません。... -
小児がんフォローアップ研究助成シンポジウ延期のお知らせ
2020年4月25日 新潟市で開催予定だった「小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムは延期とさせていただきます。開催日が決まりましたらホームページやFB等でお知らせいたします。 -
小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム
2020年4月25日(土)小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを開催する予定です。コロナウィルスの関係で3月5日までに中止か開催かをホームページにて掲載させていただきます。 -
小児がんチャリティーコンサート開催のご報告
第12回ゴールドリボン小児がんチャリティーコンサートが11月3日、新潟市で開催されました。(出演者 辛島美登里さん・沢田知可子さん・手嶌葵さん)1500名ご来場を頂き盛会に終了しました。最後に小児がん経験者3名より花束の贈呈がありました。このイベントの寄付金は、全国小児がん経験者へ配布されるフォローアップ手帳制作費に使われます。... -
小児がんチャリティーゴルフコンペ(ハートリンクカップ)開催のご報告
11月4日、小児がんチャリティゴルフコンペを開催しました。60名のご参加を頂き多額のご寄付もいただきました。天候に恵まれ多くの企業の皆様は楽しくプレーしていらっしゃいました。ご参加者の皆様ありがとうございました。... -
第51回国際小児がん学会の開催
10月23日~26日まで国際小児血液がん学会がフランスのリヨンで開催されました。世界各国からの医療者・患者患者家族が集まり幅広く意見交換されました。今後、日本がリードしアジア地域の小児がんの治癒率とフォローアップを上げるための組織委員会も立ち上がります。... -
第4回小児がんフォローアップ研究助成成果発表アンケート結果
7月6日、新潟市において、第4回小児がんフォローアップ研究助成成果発表アンケート結果を掲載しました。全国から多くの医療関係者様患者様、そのご家族(98名)がご参加くださり実りある成果が出ましたことご報告申しあげます。詳しくは添付のアンケート結果会をご覧ください。... -
第14回ハートリンク総会開催ご報告
第14回ハートリンク総会が7月7日10時より新潟市で開催されました。昨年は、国際小児がん学会日本(京都国際会館)開催に付き当会より200万円を開催協力金としてご寄付させていただきました。総会の詳しい内容は近日中にホームページにてご報告させていただきます。...