事務局便り
-
SiopAsia横浜開催へのご寄付を頂きました
日本初開催のアジア小児がん学会(siopasia)パシフィッコ横浜で開催、6月22日~25日、㈱トップライズ様より開催運営費のご寄付を頂きました。アジア地域の小児がん治癒率向上のため使わせていただきます。ありがとうございました。 -
メディアシップコミニティー会様よりご寄付を頂きました。
メディアシップ(新潟日報社本社ビル)商業施設のテナント様は、当会の募金箱を設置して下さっています。昨日募金の贈呈をして頂きました。ありがとうございました。異業種の方が設置くださることにより小児がんへの理解が得れることが大変嬉しく思います。 -
小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム開催のお知らせ
令和6年5月25日(土)14:30~小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを新潟市で開催いたします。 今年発表の研究者 ①岩崎美和先生(国際医療福祉大学大学院看護学分野)「小児がんサバイバーが体験する2つの移行における効果的な支援の検討~小児がん... -
第4回希少がん患者サミットの開催
2月は希少がん啓発月間です。 希少がんの事を多くの皆様に知って欲しい。 希少がんは患者数が少ないため、治療開発がなかなか進みません。 患者家族の声の紹介や、ドラッグラグ・ドラッグロスについて考えます。 詳しくは添付チラシをご覧ください。 / -
㈱TOKIO様よりご寄付を頂きました。
美容室の㈱TOKIO様より20万円のご寄付を頂きました。各病院の子ども達への配信の通信料に使わせていただきます。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。 -
SIOPAsia(日本初のアジア国際小児がん学会)が開催されます。
医療関係者・サバイバー他興味のある方等ぜひお越しください。日時 2024年6月22日(土)~25日(火)会場 パシフィッコ横浜ノース詳しくは http://siopasia2024.umin.jp/ -
第16回小児がんチャリティコンサートが開催されました。
10月22日開催、小児がんチャリティーコンサートは満席でした。小児がん経験者たちの募金活動や小物の物販代、懇親会の剰余金等の合計、474.846円が集まりました。ご来場者の皆様大変ありがとうございました。 -
小児がん患者さんやご家族のための活動団体へのご寄付
当会では 2023年より、小児がん患者さんやご家族のため、全国各地で頑張っている支援団体へ活動費としてご寄付させていただきます。今年度の寄付団体は以下4団体に決定いたしました。 2023年寄付団体 ①小児がん患者会ネットワーク様 ②一般社団法人 トル... -
小児がんチャリティーコンサート開催のお知らせ
10月22日(日)、小児がんチャリティーコンサートを開催。今年は加藤登紀子さんと現代琴のLEOさんです。会場はりゅうとぴあ、私たちは毎年収益金を全国の小児がん経験者へのフォローアップ手帳の製作に使わせて頂いています。多くの皆様日程調整をお願い申... -
第18回ハートリンク総代会並び理事総会が開催されました。
6月18日11:00より新潟市にて、第18回ハートリンク共済の定期総会が無事開催されました。10年間理事長を務められた石田也寸志先生(愛媛県立医療技術大学 保健科学部臨床検査学 特命教授)が理事長を退任され、今期から松本公一先生(国立成育医療・研究セ...