小児がんフォローアップ研究助成事業– category –
-
小児がんフォーアップ研究助成シンポジウム開催について
2020年度助成された先生方の研究発表を開催します。開催日:2022年6月25日(土)13時30~会 場 新潟市 会場定員 100名参加費 無料以下発表の先生方と研究内容 松井 基浩先生:東京都立小児総合 医療センタ ー 小児がんサバイバ- AYA ... -
第5回小児がんフォローアップ研究オンラインシンポジウム
第5回小児がん研究発表シンポジウムは、コロナ禍のため今年はオンラインシンポジウムを開催いたします。枠に制限ございませんのでお申し込みください。cchwp@plal.toへメールください。開催日時 6月28日13時から参加費 無料25日認定NPO法人ハートリンクワーキングよりリンクアドレスをお送りいたします。今回は研究ではありませんが、就労支援の実践報告と、社会で前向きに生きている経験者のご紹介も致します。... -
2020年フォーアップ研究助成者決定のご報告
2020年小児がんフォーアップ研究者が決定しました。18件の助成申請をいただきありがとうございました。10名の評価員の厳正なる評価の結果今回は100万円3名、50万円4名、計7名総額500万円の受賞者が決定いたしました。18件全てが素晴らしい研究でした。受賞の先生方1年間の研究宜しくお願い致します。【100万円】① 松井 基浩先生(東京都立小児総合 医療センタ ー)研究課題:小児がんサバイバ- AYA 世代がん患者が全国どこにいても孤立することのない社会実現のための全国ネットワークシステム開発研究②... -
小児がんフォローアップ研究助成シンポジウ延期のお知らせ
2020年4月25日 新潟市で開催予定だった「小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムは延期とさせていただきます。開催日が決まりましたらホームページやFB等でお知らせいたします。 -
小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム
2020年4月25日(土)小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを開催する予定です。コロナウィルスの関係で3月5日までに中止か開催かをホームページにて掲載させていただきます。 -
第4回小児がんフォローアップ研究助成成果発表アンケート結果
7月6日、新潟市において、第4回小児がんフォローアップ研究助成成果発表アンケート結果を掲載しました。全国から多くの医療関係者様患者様、そのご家族(98名)がご参加くださり実りある成果が出ましたことご報告申しあげます。詳しくは添付のアンケート結果会をご覧ください。... -
第4回小児がんフローアップ研究助成成果発表シンポジウム開催報告
第4回小児がんフローアップ研究助成成果発表シンポジウムが7月6日新潟市メディアプラスで開催されました。全国から97名のご参加を頂き活発な討論がされました。第2回発表の研究者、埼玉県立がんセンターの川村先生の研究は成果が形としてあらわれ、埼玉県の高校生復学制度が確立されました。また、第3回4回と連続で研究された福島先生(獨協大学小児科)と早瀬先生(自治医科大学小児科)の研究は今後文科省の研究として引き継がれていくことに決定しました。私たちの事業も少しずつ成果が出てきています。ハートリンクはこのシンポジ... -
寄付金贈呈式
2019年5月29日、NST様より来年度のフォローアップ研究助成のための寄付金700万円を頂きました。毎年ありがとうございます。 -
第4回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムの開催
第4回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを開催します。日 時 2019年7月6日(土)14:00~17:00(開場は13:30)会 場 メディアシッププラス 新潟県新潟市中央区万代3-4-3 新潟日報メディアシップ分館定 員 100名参加無料 参加には事前申し込みが必要です。下記アドレスまたはお電話でお申込み下さい。E-mail:cchwp@plala.to TEL 025-282-7243詳しくは添付チラシをご覧ください。... -
第3回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム
第3回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムのアンケートを掲載いたしました。医療者、患者家族や支援者、小児そして一般の方や企業様の声をご覧ください。